HIITとは、「High Intensity Interval Training(高強度インターバルトレーニング)」を略した言葉なのですが簡単に言うと高強度のトレーニングの後に小休憩を繰り返して行うトレーニングのことをHIITと言います!
例えば、
スクワット20秒間→10秒休憩×8
行うのですがトータル5分と言う短い時間で最大限追い込めると言うメリットがあります。
ここからはHIITトレーニングのメリットをお話ししていこうと思います。まずは先ほども軽くお伝えしたのですが短期間で脂肪燃焼効果が得られる!20秒間全力でトレーニングをすると身体の糖がエネルギーとして使いやすい状態になり、心肺機能向上による代謝アップなども期待できます。
アフターバーン効果が期待できる。ハードな運動によって身体が酸素不足になると酸素を補おうとすることで多くの酸素を消費することでその結果、代謝が高い状態を維持できることをアフターバーン効果と言います!それにアフターバーン効果は24~72時間ほど持続すると言う結果も出ているので運動してない時でも消費カロリーを上げることができるんです。